9月のグループレッスンレポ | happy sweets studio

9月のグループレッスンレポ

こんにちは、happy sweets studioのパティシエール有希乃です。
大好評のリアルグループレッスン、9月は
『ラム酒香る本格カヌレ』
『プラリネクリームのダックワーズ』
の2品をお教えしました。

 

作り方をひと通りデモンストレーション、私のガチ解説付き。
特に大事な+見るだけじゃわかりづらい作業は、今回も一人ずつプチ実習で体験していただきましたよ。

 

 

 

カヌレは、生地の作り方自体は混ぜるだけでめちゃくちゃ簡単なのですが、特殊なのが「焼き方」
オーブンに入れっぱなしではダメで、途中で「生地落とし」というカヌレにしかない変わった作業があるので、そこをお一人ずつ体験していただきました。
焼き方さえわかれば、お家でも再現できるはず!

 

 

 

焼き上がった生地がこちら。
こんがり焼けていい感じ!!
焼きたてでしか味わえない”超絶パリッパリ”の食感に、参加された皆さんも「焼きたてってこんな美味しいの!?」とびっくりされていました。

 

 

 

そしてもう一品のダックワーズは、あの”小判形”の作り方をお一人ずつ体験していただきました。
専用の型に絞って擦り切るのですが、型の準備のちょっとしたひと手間、絞り方&擦り切り方のコツなど、失敗しないためのポイントをお伝えしましたよ。

 

 

 

完成したダックワーズがこちら!
間に挟むバタークリームは、熱々のシロップを加えて作る「イタリアンメレンゲ」を混ぜているのですが、
実習レッスンの時は、二人1組でやっていただいていたので、私が一人で作ってお見せしたのは、実は初めてのこと!
かなり貴重だったので、「一人の時はこうやればいいのか!」と参考になった方が多かったようです。

 

 

 

そして最後は、お待ちかねの試食タイム♪
毎回サプライズでおまけを用意しているのですが、今回ご用意したのは「ハムチーズのスコーンサンド」
実はこれ、私のホテル時代の”まかないモーニング”
大好きだった思い出の味なのですが「今までにないスコーン、めちゃくちゃ美味しい!」と大好評でした。
次回のサプライズの一品、何にしようかな〜。参加予定の皆さん、どうぞお楽しみに!

 

 

 

私も一緒に食べながら、お菓子の質問に答えたり、世間話をしたり(笑)皆さんと色んなお話をしてお茶会を楽しみにました。
ダックワーズも「今まで食べてたダックワーズとは全く別物で、過去1の美味しさ!!」と太鼓判をいただきました。
この日グループレッスンに初参加だった生徒さんは、「こんなにお腹いっぱい試食が出てくるなんて、すごい満足度でした!!」と驚いていましたよ。

 

グループレッスン常連になってくださった生徒さんが、今回も

これ来たことない人は損してる!絶対参加した方がいい!!

と言って、次の回を予約して帰ってくれました。
(いつも本当にありがとうございます)

 

 

東京でのリアルレッスンは、いよいよ、10月&11月が最後になります。

 

リアルレッスンは私にとっての原点で、私がここまでやってこれたのは、リアルの生徒さんたちのおかげ。

その感謝の気持ちを伝えるには、やっぱり生でお会いして
「大切な人を笑顔にして自分もハッピーになれるお菓子作りを伝えること」

個人的には、ありがとうの心を込めて、いらしてくださった方全員に“最高のおもてなし”をできたらと思って、このグループレッスンをお届けしています。

 

いずれも残席わずかですが、今まで通り、レッスンの2日前までは無料でキャンセル可能ですので、
「予定がまだわからないけど、行けたら行きたい」と思っている方は、とりあえず予約を入れて押さえておいてください。
(ただし、行けなくなった場合のキャンセルは忘れずに)

 

 

 

10月のレッスンは
『タルトタタン&モンブラン』

 

タタンの試作完了しましたが、なかなか美味しいのができました♪
モンブランはプチ実習で、絞り練習もあります。
平日の回は満席!!
日曜も残りわずかですので、参加できる方はお急ぎを。

 

 

 

最終・11月のレッスンは、クリスマススペシャル!
『ザッハトルテ&ミルクレープ』

 

ザッハトルテはプチ実習で、チョコの上掛けをやっていただきます!
ミルクレープは、超しっとりのとろける食感で、私もお気に入りの自信作。
どちらもクリスマスデコレーションで仕上げます。

 

 

《 レッスン詳細&ご予約はこちら 》

ご都合のつく方はぜひ、引越し前にレッスンでお会いできたら嬉しいです。

↓↓↓
https://reserva.be/hss

 

 

 

「レッスン行きたいけど予定が合わない」という方は、グループレッスンの様子をおさめた動画&レシピがもらえる
『グループレッスン アーカイブ受講』に振替する、という選択肢もあります。
これまでに開催したグループレッスンは、どれも大好評!でしたので、気になるメニューがある方はぜひチェックしてくださいね。

 

《 チケット振替の詳細はこちら 》
『グループレッスン アーカイブ受講』については、目次の2)をご覧ください。
↓↓↓
https://happy-ss.jp/realinfo-furikae/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事