こんにちは、happy sweets studioのパティシエール有希乃です。
リアルチケットのお振替&ご返金の受付を、本日スタートしました!
全ての振替プランとご返金の受付終了は、
現在お手持ちのチケットの有効期限と同じ【2027/3/31まで】です。
終了まで2年弱ありますし、慌ててすぐに申請しなければならない訳ではないので、
ご自身に一番合うものはどれか?じっくり考えたうえでご申請ください。
(ただし、有効期限を過ぎると残りチケットは消化扱いになりますので、必ず終了までに申請してくださいね)
お振替&ご返金の申請は「リアルチケットお振替&ご返金のご案内」ページ内にある
専用フォームから受付いたします。
チケットの残り枚数がご不明な方は、メールまたはLINEにてお気軽にお問合せください。
ここまで7回に分けてメルマガをお送りしましたが、最後までお読みいただきありがとうございました!
開業初期のレシピから最新のものまで、約10年の教室の歴史を振り返りながら、
「このレッスンでは、こんなことがあったな」とか
「このお菓子は、あの生徒さんがこんな風によろこんでたな」とか
色んな生徒さんのお顔や思い出が浮かんできました。
私はリアルレッスンがやっぱり一番大好きで、
私にとってあの小さなスタジオは、大好きな生徒さんたちに会える大切な場所でした。
これまでこの教室を愛してくれて、本当にありがとう。
私のレシピでたくさんのhappyを届けてくださったこと、
言葉では言い尽くせないくらい、心から感謝しております。
私には、神様から与えられた運命(さだめ)があると感じていて、
その神様は、自分に必要なタイミングで、必要な経験を与えてくれると思っています。
それは時に、とても厳しいものや、残酷なものもあるけれど、
それも全て、自分にとって必要なものだと受け止めています。
私は、いつか子供教室を開く時も、
大人向けのレッスンを続けながらやるものだと思い描いていましたが、
神様はそれを許してはくれなかった。
「今すぐ退路を断って進みなさい」という強烈な流れが、私にとっても、予想不可能なタイミングで突然やってきたことで、
急な方向転換になり、多くの方にご迷惑をかけてしまったことは、本当に申し訳なく思っています。
これまでの一人一品実習形式のレッスンが終了になり、
とても残念な思いをされた方もいらっしゃると思います。
もしかしたら、内心納得いってないという方もいらっしゃるかもしれませんが、
今のところ、そのようなご連絡はいただいておらず、
少なくとも理解しようとしてくださっている温かいお気持ちにも、心から感謝しています。
今の私があるのは、生徒の皆さんのおかげ。
そして、東京で皆さんのために直接何かが出来るのは、おそらく年内が最後。
そう考えた時に、私は
「年内は、リアルの生徒さんを一番大事にしたいな」と思いました。
メルマガの中でも少し書きましたが、私は「レシピは“資産”」だと思っています。
ほとんどの場合、お金は使ったら消えて終わりだけど、
いいレシピを買えば、そこから何度だって自分の手で美味しいお菓子を生み出せる。
そして、そのお菓子で周りの大切な人に「美味しい」の笑顔とhappyを届けて、
自分はそれ以上のhappyを受け取ることが出来る。
レシピは、“幸せ”という、
人生を最も豊かにする財産を
無限にもたらしてくれる資産。
ご期待に添えられなかったという方に対しての一番誠実な対応は「ご返金」だけど、
私が開業当初から言い続けている
「大切な人をhappyにするお菓子作り」に共感して、今でも付いてきてくださっている方に対して
「返金さえすればOK」って対応は、絶対違うなと。
そんな方たちに対して、今の私にできる最大のことは、やはり
「レシピ(=幸せのもと)を託すこと」だと考え、
各々のレベルやニーズに合わせてお選びいただけるよう、
今の私に出せるものは全部出した、というのが、ここまでにご案内した“お振替7つのプラン”です。
レシピは音楽で言えば楽譜みたいなもの。
楽譜通りにピアノで弾けば曲になるのと同じで、レシピ通りに作れば私のお菓子は再現できます。
私のレッスンが終わっても、レシピを託せば、生徒さんからhappyの連鎖はずっとずっと続いていく。
もしあなたが、happyの連鎖をこれからも繋いでくださるなら、
グループレッスン(私的には、やっぱりお会いできるのが一番嬉しい!恩返しと思って全力でおもてなしします)
又はお振替で、レシピを受け取って頂けたらとてもとても嬉しいです。
メルマガの中でもご紹介しましたが、
小学生でも作れるレベルの簡単レシピ(もちろん味は絶品!)もたくさんありますし、
レシピだけでは不安な方には、動画付きのプランもご用意しています。
出せるもの全部出したら、振替プランの中身がてんこ盛りになっちゃったんですけど(笑)
「どれがいいかわからない!」という方は、
あなたに合うプランやレシピをご提案しますので、お気軽にご相談くださいね。
そして、私にできる限りのことを尽くしたつもりですが、
それでもご期待に添えられなかった場合は、本当に申し訳ありません。
その場合は、必ず誠意をもって対応させていただきますので、ご返金の申請を行って頂ければと思います。
ただし、ご返金後は退会扱いとなり、チケットの追加購入ができなくなります。
2027/3/31までお好きなタイミングでご返金が可能ですので、
「レッスン参加やお振替の可能性が完全に0じゃない」という方は、
少なくとも、グループレッスンが終了する2025年末までは、
チケットを保有したままお待ちいただくことをおススメします。
前置きが長くなってしまいましたが、
各お振替プラン&ご返金の申請は、下記ページ内にリンクがある専用フォームから。
ご不明な点がございましたら、メール又はLINEにてお気軽にお尋ねくださいね。
★ 振替&返金の申請は →こちら
これからの皆さんの日々が、幸せであふれたものでありますように!
感謝を込めて。
happy sweets studio代表
パティシエール有希乃