リアルチケットお振替&ご返金のご案内 | happy sweets studio

リアルチケットお振替&ご返金のご案内

happy sweets studioがつちかってきたレシピとノウハウを受け継いでいただき、周りの大切な方やご自身にこれからもたくさんのhappyを届け続けて欲しいという思いから、
リアルチケットの残りチケットのお振替方法について、さらに内容を充実させて7つのプランをご用意しました。

 

2〜6は、メール又はLINEで先生に不明点を直接聞ける「質問サポート」も追加!

なお、振替を利用したいけど残りチケット枚数が足りないという場合は、1枚=12500円で追加販売も可能です。

 

1、2はご予約受付中、3〜7は【5/20(火)夜8時〜】受付開始。

振替&返金の受付終了は、現在お手持ちのチケットの有効期限と同じ【2027/3/31まで】

終了まで余裕がございますので、慌てずじっくり考えてご申請ください。

 

なお、動画やレシピデータのお渡しは、基本的に振替申請をいただいた「翌月の7日まで」になります。

 

 

《 目次 》
  • 各項目をクリックしていただくと、詳細に移動します

 

★リアルレッスンに参加したい方向け

1)グループレッスン

 

★動画を見ながら作りたい&無期限で視聴したい方向け

2)グループレッスン アーカイブ受講

3)オンラインレッスン アーカイブ受講

 

★貴重なレシピを手に入れたい方向け

4)リアルレッスンの過去レシピPDF

 

★仕事に活かしたい方向け

5)リアルレシピの商用利用許可

6)ハッピースイーツ部 全レシピ+動画+商用利用セット

 

★製菓理論を学びたい方向け

7)お菓子の魔法アカデミー セルフ学習コース

 

★いずれもご希望に添えない方

8)ご返金対応について

 

 

 

1)グループレッスン

 

★リアルレッスンに参加したい方向け

 

 

常連のリアルコース生にも大好評!!

先生作の試食付き、有希乃のデモ+プチ実習。

新作1品+過去レシピ1品、1回で2レシピ学べるお得なレッスンです。

 

プロの華麗な手さばきや、正しい作り方や状態のお手本をじっくり目の前で見られるのはもちろん、有希乃による「製菓理論のガチ解説」もデモならではの見どころ。

デモ終了後には、先生お手製の絶品スイーツを召し上がっていただきながら、交流&質問ができる貴重なティータイムも♪

 

東京で定期的にレッスンできるのは年内で最後になりますので、できるだけレッスンでお会いできたら嬉しいです。

実際のレッスンの様子は、こちらのレポートをご参照ください。こちら

 


・開催頻度:月2回(平日+休日)

・定員:1回8名予定

・会場:喫茶晴龍(→こちら)

・消化チケット枚数:1レッスンにつき1枚

 

 

→目次に戻る

 

 

2)グループレッスン アーカイブ受講

★動画を見ながら作りたい&
無期限で視聴したい方向け

 

 

1のグループレッスンの、先生のデモを撮影した動画+PDFレシピをお渡しします。

動画はダウンロード可能ですので、ずっと視聴OK!

 

ご自宅でも再現できるよう、しっかりと手元をアップで撮影。

レッスン中に有希乃が話した「製菓理論のガチ解説」ももちろん収録されています。

いつでも好きな時に復習したり、ご自宅で作る時に動画を見ながら作りたいという方にオススメです。

 

さらに、お渡し後1ヶ月間の「質問サポート」付き!

レシピを見たり、実際に作ってみての不明点は、メール又はLINEで先生に直接ご質問が可能です。

 

  • ※ サポート期間はチケット1枚につき1ヶ月、回数無制限

同時に2枚振替した場合は、サポート期間は2ヶ月となります

(ただし、サポートの最終期限は【2027/3/31まで】ですので、直前の振替の場合は上記より短くなる場合があります)

 

・消化チケット枚数:1レッスンにつき1枚
※ 開催前のレッスンの場合、動画とレシピのお渡しは「開催翌月の7日まで」となります

 

《メニュー&開催予定は》

↓↓↓

こちら

 

→目次に戻る

 

 

3)オンラインレッスン アーカイブ受講

 

★動画を見ながら作りたい&

無期限で視聴したい方向け

 

過去に配信した下記オンラインレッスンの、先生のデモを撮影した動画+PDFレシピをお渡しします。

動画はダウンロード可能ですので、ずっと視聴OK!

 

ご自宅でも再現できるよう、しっかりと手元をアップで撮影。

レッスン中に有希乃が話した「製菓理論のガチ解説」ももちろん収録されています。

いつでも好きな時に復習したり、ご自宅で作る時に動画を見ながら作りたいという方にオススメです。

 

 

《 選べるメニュー 》

 

 

★ハッピースイーツ部(全9品)

 

「失敗なしで簡単にプロの味」が再現できる気軽なレッスン。

脇坂シェフ初登場の伝説のレッスン「ケーク・オ・マロン」が見られるのは、ここだけ!

チケット1枚につき、お好きな2品をお選びいただけます。

メニューは →こちら

 

 

 

★ディプロマコース(全15品)

 

「お菓子作りの基本」がしっかり学べる充実したレッスン。

チケット1枚につき、お好きな1品をお選びいただけます。

(セットではなく、メニュー単品でお選びいただく形になります)

メニューは →こちら

 

 

さらに、お渡し後1ヶ月間の「質問サポート」付き!

レシピを見たり、実際に作ってみての不明点は、メール又はLINEで先生に直接ご質問が可能です。

 

  • ※ サポート期間はチケット1枚につき1ヶ月、回数無制限

同時に2枚振替した場合は、サポート期間は2ヶ月となります

(ただし、サポートの最終期限は【2027/3/31まで】ですので、直前の振替の場合は上記より短くなる場合があります)

 

・消化チケット枚数:

 ディプロマコース=1レッスンにつき1枚

 ハッピースイーツ部=2レッスンにつき1枚

 

→目次に戻る

 

 

4)リアルレッスンの過去レシピPDF

 

★貴重なレシピを手に入れたい方向け

 

 

過去のリアルレッスンのレシピを、PDFでお渡しできるプランです。

開業初期から最新のものまで、総勢なんと!約100レシピの中から、チケット1枚につき、お好きなレシピを2つお選びいただけます。(未受講のレッスンのレシピもOK)

 

今後は手に入らない貴重なレシピですので、「受けたかったのに逃した!」「終わってたけど作ってみたかった!」そんなレシピをぜひ手に入れてくださいね。

 

さらに、お渡し後1ヶ月間の「質問サポート」付き!

レシピを見たり、実際に作ってみての不明点は、メール又はLINEで先生に直接ご質問が可能です。

 

  • ※ サポート期間はチケット1枚につき1ヶ月、回数無制限

同時に2枚振替した場合は、サポート期間は2ヶ月となります

(ただし、サポートの最終期限は【2027/3/31まで】ですので、直前の振替の場合は上記より短くなる場合があります)

 

 

・消化チケット枚数:2レシピにつき1枚

 

《 選べるメニュー一覧はこちら 》

 ↓↓↓

リアルチケット振替可能レシピ

→目次に戻る

 

 

5)リアルレシピの商用利用許可

 

★仕事に活かしたい方向け

 

 

過去に配信した下記オンラインレッスンの「レシピの商用利用許可」がもらえるプランです。

過去に受講済みのレッスンの中から、お好きなものを選んでして、商用利用許可をもらうことができます。(未受講のレッスンは対象外となります)

 

許可を得たものは、PDFのレシピデータをお渡しします。

お受け取り後は、そのまま印刷してご自身の教室でレッスンしたり、そのままのレシピで作って販売する等、仕事で自由にご活用いただけます。

 

さらに、お渡し後1ヶ月間の「質問サポート」付き!

レシピを見たり、実際に作ってみての不明点は、メール又はLINEで先生に直接ご質問が可能です。

 

  • ※ サポート期間はチケット1枚につき1ヶ月、回数無制限

同時に2枚振替した場合は、サポート期間は2ヶ月となります

(ただし、サポートの最終期限は【2027/3/31まで】ですので、直前の振替の場合は上記より短くなる場合があります)

 

 

リアルコースでは商用利用許可をこれまで一切行っていなかったため、公式にお仕事で利用している方は、振替開始の時点ではいらっしゃいません。

7000名以上を集客した日本トップクラスの実績がある、“門外不出”の間違いないプロのレシピを取り入れて、あなたの仕事の成功に繋げませんか!?

 

コース生の活動を応援したい、リアルの美味しいレシピでHappyを広げて欲しいという思いから、商用としてはかなりお手頃価格に設定しております。

二度とないチャンスを絶対にお見逃しなく!!

 

 

・消化チケット枚数:1レシピにつき1枚

 

 《 メニュー一覧はこちら 》

 ※一部「商用利用対象外」と記載があるものは対象外となります

↓↓↓

リアルチケット振替可能レシピ

→目次に戻る

 

 

6)ハッピースイーツ部 全レシピ+動画+商用利用セット

★仕事に活かしたい方向け

 

 

大変人気をいただいたオンラインレッスン「ハッピースイーツ部」の

 

・アーカイブ動画(全9品)

・PDFレシピ(全9品)

・レシピの商用利用許可(全8品)※

 

がセットになったプランです。

  • ※ 脇坂シェフの「ケーク・オ・マロン」の動画とレシピはお渡ししますが、商用利用は対象外となります

 

許可を得たものは、商用利用専用のPDFのレシピデータをお渡しします。

お受け取り後は、そのまま印刷してご自身の教室でレッスンしたり、そのままのレシピで作って販売する等、仕事で自由にご活用いただけます。

 

さらに、お渡し後6ヶ月間の「質問サポート」付き!

レシピを見たり、実際に作ってみての不明点は、メール又はLINEで先生に直接ご質問が可能です。

  • ※ サポートの最終期限は【2027/3/31まで】ですので、直前の振替の場合は上記より短くなる場合があります

 

ハッピースイーツ部のレシピは「失敗なしでプロの味」を追求した簡単レシピですので、成功率の高いレシピをご自身のお仕事に取り入れたい方にオススメ。

7000名以上を集客した日本トップクラスの実績がある、間違いないプロのレシピを取り入れて、あなたの仕事の成功に繋げませんか!?

 

 

・消化チケット枚数:セット(動画+レシピ+商用許可)で6枚

 

 《 対象の全9レシピは 》

 ↓↓↓

こちら

 

→目次に戻る

 

 

7)お菓子の魔法アカデミー セルフ学習コース

 

★製菓理論を学びたい方向け

 

 

パティシエのお菓子の魔法=製菓理論を学んで、オリジナルレシピが作れるようになる世界唯一(?)のオンライン講座「お菓子の魔法アカデミー」

 

これまでに約120名の方にご受講いただき、人気店&教室も数多く輩出してきた大人気講座でしたが、昨年で新規の募集は終了しました。

その貴重な講義動画を無期限でご視聴いただけるプラン(セルフ学習コース)を、特別にご用意しました。

 

なお、【2025年5月25日まで】に振替申請をいただいた方限定で、下記の3大特典を無料でプレゼントさせていただきます!

期間限定の貴重な特典ですので、この機会をどうぞお見逃しなく!!

 

(1) 有希乃から個別にアドバイスがもらえる!
 オリジナルレシピ添削

(2) 名前入りの認定証がもらえる!
 「お菓子の魔法マイスター」資格認定

(3) 講義の不明点が質問できる!
 Zoom質問会

 

・消化チケット枚数:12枚
※ 動画とテキストのお渡しは、2025/7/1〜の予定です

 

アカデミーの詳細は、下記の資料&動画をご参照ください。

 

《 ご案内資料は 》
↓↓↓

こちら

 

《 説明動画は 》
↓↓↓
こちら

 

→目次に戻る

 

 

8)ご返金対応について

 

レッスンを楽しみにチケットを保有してくださっていたところ、レッスン形態が変更になりましたこと、改めて心よりお詫び申し上げます。
また、「お菓子作りで幸せを届けたい」という想いに共感し、この教室の一員になってくださったこと、心から感謝しております。

 

レシピは一生使える資産であり、周りの人や自分自身にこれからもずっと幸せを届けられる唯一無二のツールです。
これまでに学んだレシピを、ぜひこれからもたくさん使って、たくさんのhappyを届けていただけたら嬉しいです。

リアルレッスンで作ってきた約100個のレシピたちは、私・有希乃が20年のパティシエ人生を注いだ、汗と涙の結晶です。
ですが今後、そのレシピやプロのコツをお渡しする機会は、おそらく無くなると思います。

新しい道を歩んでいくにあたり、これまでこの教室を愛してくださった皆さんに、どうすれば恩返しができるだろう?と、今の私に考えうる最大限の振替方法とサポートをご用意させていただきました。

まだこのページの内容を読んでいない方は、できれば一度はお振替の内容をお読みいただき、
「このお菓子作ってみたいな」
「これなら自分にも活用できそうだな」
と思うものがあれば、私のレシピを受け継いで、ますますたくさんのhappyを届けていただけたらとても嬉しいです。

 

 

お振替をご検討いただいた上で、いずれもご希望に添えない場合は、【5/20(火)夜8時〜】ご返金希望の受付をいたします。

(受付後にご返金額をご案内のうえ、銀行振込にて翌月中のご入金予定となります)

 

ご返金は「今後受講や振替をする意思が一切ないため、会員権を放棄する」ことが前提となるため、下記が条件となります。

 

・ご返金は、お一人様1回限り

・残りチケット全てをご返金する形になります

(一部返金して一部チケットを残す、ということはできません)

・ご返金後、チケットの追加購入はできません

・無料チケットはご返金の対象外です

 

 

ご返金の受付終了は、現在お手持ちのチケットの有効期限と同じ【2027/3/31まで】です。

期間内に申請いただいたものは全て、必ず責任を持って対応いたしますのでどうぞご安心ください。

 

なお、2027年3月31日までお好きなタイミングでご返金可能ですので、

「グループレッスンを受けるかどうか悩んでいる」

「振替するかどうか悩んでいる」

という方は、少なくともグループレッスンが終了となる2025年末までは、返金申請はせずに、チケットを保有したままお待ちいただくことをオススメします。

 

 

→目次に戻る

 

 

ご不明な点がございましたら、メール又はLINEにてお気軽にお尋ねくださいませ。

 

  • ※ 画像はイメージです
  • ※ 休業により「お渡し予定」よりも日数がかかる場合があります
  • ※ 内容は一部変更となる場合があります
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事