【重要】リアルレッスン 開催内容変更のご案内 | happy sweets studio

【重要】リアルレッスン 開催内容変更のご案内

 

こんにちは、

happy sweets studioの

パティシエール有希乃です。

 

いつもリアルレッスンのご参加、

本当にありがとうございます!

 

 

さて、表題の件ですが、

熟慮を重ねた結果、

 

今のスタジオでの

一人一品形式のリアルレッスンは、

来年2月14日までで終了させて

いただくことにしました。

 

来年3月以降は、

大きめの会場を借りての

「グループレッスン」という形に

変更させていただきます。

 

ただし、お手持ちのチケットが

無駄になることは決してないよう、

責任をもって必ず

ご対応させていただきますので、

その点はご安心ください。

 

 

変更の理由と詳細については、

メールではなく

私の口からお伝えしたいと思い、

メッセージ動画をお送りします。

 

 

その理由に一番大きく関わっている

「子供のお菓子教室を目指す理由」

についても

動画でお伝えしたかったのですが、

 

このお話をすると

私はどうしても涙が出てしまいます。

 

皆さんに幸せを届ける

プロフェッショナルとして、

私は、皆さんの前で

悲しい涙は見せたくないので、

 

その理由については

文章でお送りすることにしました。

 

 

私にとっては

自分の信念に繋がっている

とても大切な話なので、

ぜひ読んでいただけると

嬉しいのですが、

 

友人の自殺に関する話が出てくるので、

もしかしたら読むのが辛いという方が

いらっしゃるかもしれません。

 

その場合は、

「子供のお菓子教室を目指す理由」

は読まずに

動画だけ見てください。

 

メッセージ動画は →こちら

 

子供のお菓子教室を目指す理由

 

 

今後についてですが、

2月までのレッスンは、

場所も内容も今まで通り実施しますので、

 

まだチケットが残っている方は、

2月までのレッスンで

できる限り消化していただきますよう

お願いいたします。

 

 

ちなみに、スタジオでのレッスンが

終了になる2月までを区切りに、

みき先生、ありさ先生もこの教室を離れ、

それぞれの道を歩むことになります。

 

なので、みき先生、ありさ先生の

レッスンを受けられる機会は、

2月までのレッスンが最後になります。

 

二人のラストレッスンに花を添える意味でも、

ぜひレッスンにいらしていただきたいです。

 

 

予定が合わないという方は、

以前からずっと対応している

「日程リクエスト」を、

ぜひ活用してください。

 

12月のレッスンも、

1週間以上前にご連絡いただければ、

 

できる限りご参加いただけるよう

日程調整させていただきますので、

ぜひどしどしご連絡ください。

 

 

・12月:

 苺とシフォンのブッシュドノエルロール

 5種のクッキーを作る! クリスマスクッキー缶

 

・1&2月:

 ガナッシュサンドクッキー

 本気のオペラ

 

《ご予約はこちら》

https://reserva.be/hss

 

 

 

3月以降の

「グループレッスン」の詳細は、

年明けに

詳細が決まり次第お知らせします。

 

変更後の受講を希望しない方や、

使いきれず余ってしまう方については、

 

損をしてしまうことは絶対にないよう

お振替やご返金等、

誠意を持って柔軟に

対応させていただく予定です。

 

年明けの詳細連絡の際に、

こちらについてもご案内予定ですので、

今しばらくお待ちください。

 

 

お菓子作りでハッピーを届ける

仲間になってくださったこと、

 

happy sweets studioを

応援してくださったこと、

本当に心から感謝しています。

 

私たち三人で最後まで全力で、

最高に楽しんでいただける

レッスンをお届けしますので、

 

ぜひ最後まで、

一緒にレッスンを盛り上げて、

周りにたくさん「美味しい!」のハッピーを

届けていただけたら嬉しいです。

 

計りのいらないお菓子作りメールレッスン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加